近年FIREムーブメントの盛り上がりを見せていますが、実際いくらあればリタイアすることができるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
一言に生活費といっても、子持ち世帯と夫婦のみの世帯、独身世帯では全く異なるものになります。
また、住んでいる地域によっても大きな差がでてくるでしょう。
リタイアするにあたって、資金計画をたてる上で今後いくら必要になるのかという点は、まず最初に考えなければいけないポイントです。
本日は総務省の統計データを元に、実際に生活費としていくら必要になってくるのかという点を各ケースに分けてお伝えしていきたいと思います。
勤労子育て世帯の年間生活費とは?
まずは一番、生活費がかかるであろう勤労子育て世帯の年間生活費にいついて見ていきましょう。
住んでいる地域によって全く費用は異なるので、東京都区部などの大都市、地方の中都市、田舎の生活費について分けて分析していきたいと思います。
参考にしているデータは総務省のestatになります。
東京都区部などの大都市の子育て世帯の年間生活費
まずは東京都区部などの大都市圏についてみていきたいと思います。
以下は東京都区部の2人以上世帯の消費支出です。
消費支出 | 食料 | 住居 | 光熱・水道 | 家具・家事用品 | 被服及び履物 | 保健医療 | 交通・通信 | 教育 | 教養娯楽 | 交際費 | その他の 消費支出 |
|
2000年 | 348,874 | 81,685 | 36,222 | 21,985 | 11,552 | 19,702 | 12,161 | 33,605 | 19,099 | 39,175 | 33,815 | 39,873 |
2001年 | 330,105 | 78,401 | 33,067 | 21,679 | 10,822 | 17,069 | 13,614 | 33,273 | 19,031 | 37,679 | 26,832 | 38,638 |
2002年 | 333,602 | 79,764 | 33,423 | 20,543 | 10,582 | 17,301 | 12,376 | 34,531 | 15,156 | 37,853 | 29,435 | 42,638 |
2003年 | 331,633 | 78,726 | 31,932 | 21,152 | 10,558 | 17,689 | 13,484 | 32,316 | 16,891 | 37,308 | 27,930 | 43,648 |
2004年 | 335,909 | 79,707 | 30,143 | 21,055 | 10,200 | 16,280 | 15,328 | 38,065 | 17,468 | 39,265 | 27,388 | 41,011 |
2005年 | 321,117 | 77,622 | 27,741 | 21,202 | 9,617 | 16,720 | 13,959 | 32,373 | 17,943 | 36,906 | 25,353 | 41,682 |
2006年 | 328,312 | 79,819 | 25,450 | 21,815 | 10,900 | 16,425 | 15,265 | 32,559 | 18,621 | 38,762 | 25,451 | 43,244 |
2007年 | 327,384 | 77,817 | 24,163 | 21,125 | 10,050 | 16,265 | 15,634 | 31,696 | 20,661 | 38,769 | 27,189 | 44,014 |
2008年 | 315,602 | 78,020 | 23,550 | 22,224 | 9,974 | 15,037 | 14,414 | 31,108 | 19,132 | 37,220 | 25,377 | 39,544 |
2009年 | 326,258 | 80,873 | 24,503 | 21,496 | 10,687 | 16,035 | 15,559 | 33,260 | 18,495 | 38,998 | 25,798 | 40,554 |
2010年 | 331,920 | 79,864 | 27,459 | 22,405 | 10,821 | 16,413 | 15,452 | 32,939 | 20,534 | 41,901 | 23,076 | 41,057 |
2011年 | 313,651 | 78,848 | 23,707 | 21,154 | 10,323 | 14,231 | 15,455 | 32,833 | 20,077 | 35,972 | 23,703 | 37,348 |
2012年 | 318,910 | 79,991 | 24,679 | 23,341 | 10,839 | 15,055 | 15,518 | 32,808 | 18,663 | 35,378 | 23,160 | 39,480 |
2013年 | 333,331 | 81,466 | 29,883 | 23,658 | 11,189 | 15,704 | 15,282 | 34,475 | 17,359 | 38,541 | 24,097 | 41,675 |
2014年 | 324,999 | 82,178 | 26,834 | 23,744 | 11,710 | 15,671 | 15,648 | 35,849 | 13,984 | 38,221 | 22,981 | 38,180 |
2015年 | 331,229 | 84,843 | 27,287 | 23,340 | 10,841 | 15,841 | 14,967 | 33,797 | 19,518 | 36,931 | 23,979 | 39,884 |
2016年 | 321,147 | 84,980 | 27,212 | 20,669 | 11,039 | 14,572 | 14,951 | 32,043 | 18,794 | 35,661 | 21,018 | 40,207 |
2017年 | 333,072 | 86,412 | 26,131 | 21,059 | 12,732 | 14,819 | 16,237 | 33,565 | 20,301 | 37,046 | 24,103 | 40,668 |
2018年 | 326,229 | 87,282 | 27,129 | 21,499 | 10,060 | 13,977 | 16,265 | 34,195 | 22,152 | 35,322 | 22,454 | 35,895 |
2019年 | 332,517 | 89,185 | 26,350 | 21,419 | 11,828 | 14,291 | 16,227 | 36,886 | 19,935 | 37,702 | 21,433 | 37,262 |
2020年 | 325,010 | 92,079 | 30,206 | 21,596 | 13,502 | 12,070 | 18,417 | 33,290 | 19,338 | 31,559 | 17,055 | 35,898 |
2021年 | 322,785 | 90,894 | 27,016 | 19,918 | 13,407 | 11,073 | 18,401 | 33,483 | 19,845 | 31,702 | 16,037 | 41,009 |
2022年 | 321,633 | 87,973 | 29,988 | 22,846 | 11,587 | 11,527 | 17,303 | 32,562 | 19,383 | 33,099 | 15,495 | 39,872 |
インフレが進んでいるの生活費が年々低下傾向であることに疑問を持たれた方も多いかと思います。その原因は高齢化です。
高齢化した結果、子供が巣立っている家庭もふえていますし持ち家率も上昇し家賃やローンの支払いが発生しない世帯も増えています。
そのため、子育て世帯の場合は教育費や住宅費を調整して考えなければいけません。
都区部で裕福に暮らした場合と製品に暮らした場合の生活費を算出したものが以下となります。子供は2 人を想定しています。
総務省 都区部 |
子持ち世帯(都区部) | ||
裕福 | 清貧 | ||
食料 | 87,973 | 150,000 | 100,000 |
住居 | 29,988 | 200,000 | 150,000 |
光熱・水道 | 22,846 | 30,000 | 30,000 |
家具・家事用品 | 11,587 | 20,000 | 20,000 |
被服及び履物 | 11,527 | 20,000 | 10,000 |
保健医療 | 17,303 | 30,000 | 30,000 |
交通・通信 | 32,562 | 50,000 | 50,000 |
教育 | 19,383 | 150,000 | 80,000 |
教養娯楽 | 33,099 | 50,000 | 30,000 |
交際費 | 15,495 | 100,000 | 50,000 |
その他の消費支出 | 39,872 | 50,000 | 40,000 |
月額消費支出 | 321,635 | 850,000 | 590,000 |
年間消費支出 | 3,859,620 | 10,200,000 (1020万円) |
7,080,000 (708万円) |
東京で子供2人を育てるには700万円から1000万円は必要になってくるのです。アベノミクス以降の不動産価格の高騰に影響を受けています。
地方都市の子育て世帯の年間生活費
次に田舎とは言わないまでも地方都市の生活費についても見ていきましょう。県庁所在地や県で3番目までの規模の都市を思い浮かべていただければと思います。
以下の通り月間生活費は2022年に発生したインフレにより食料品や水道光熱費の値上がりで上昇しています。
消費支出 | 食料 | 住居 | 光熱・水道 | 家具・家事用品 | 被服及び履物 | 保健医療 | 交通・通信 | 教育 | 教養娯楽 | 交際費 | その他の消費支出 | |
2000年 | 320,573 | 74,868 | 21,856 | 21,693 | 10,942 | 16,615 | 10,827 | 35,659 | 15,040 | 33,392 | 28,712 | 50,971 |
2001年 | 312,064 | 72,290 | 20,629 | 21,482 | 11,284 | 15,645 | 11,760 | 36,001 | 12,474 | 32,532 | 29,170 | 48,797 |
2002年 | 309,243 | 71,758 | 21,891 | 21,345 | 10,748 | 14,773 | 11,805 | 35,569 | 12,682 | 31,463 | 28,140 | 49,069 |
2003年 | 308,231 | 70,696 | 19,894 | 20,705 | 10,043 | 14,101 | 12,619 | 39,097 | 14,551 | 31,444 | 26,973 | 48,109 |
2004年 | 307,773 | 70,677 | 22,247 | 20,788 | 9,854 | 13,792 | 12,163 | 38,839 | 14,328 | 32,273 | 27,028 | 45,784 |
2005年 | 302,364 | 70,215 | 21,283 | 21,260 | 9,724 | 13,815 | 12,997 | 37,802 | 11,221 | 32,768 | 25,356 | 45,923 |
2006年 | 298,215 | 69,007 | 19,998 | 22,152 | 9,855 | 13,201 | 13,346 | 37,066 | 12,596 | 31,058 | 25,135 | 44,800 |
2007年 | 298,279 | 69,340 | 19,069 | 21,506 | 9,570 | 13,219 | 12,419 | 37,807 | 12,523 | 32,329 | 25,569 | 44,927 |
2008年 | 301,919 | 68,970 | 18,882 | 22,664 | 9,872 | 12,794 | 12,907 | 38,249 | 13,414 | 32,659 | 26,028 | 45,479 |
2009年 | 294,122 | 68,442 | 18,123 | 21,459 | 9,917 | 12,217 | 13,266 | 37,565 | 12,737 | 31,898 | 24,777 | 43,720 |
2010年 | 294,743 | 67,290 | 18,654 | 21,633 | 10,553 | 11,928 | 12,639 | 39,569 | 11,603 | 33,074 | 23,952 | 43,847 |
2011年 | 281,696 | 66,425 | 18,952 | 21,498 | 10,183 | 11,077 | 12,463 | 35,981 | 11,785 | 29,270 | 23,289 | 40,774 |
2012年 | 285,739 | 66,821 | 18,583 | 22,395 | 9,637 | 11,551 | 12,492 | 39,830 | 12,136 | 28,948 | 21,958 | 41,389 |
2013年 | 295,822 | 68,507 | 19,430 | 23,079 | 10,378 | 11,666 | 13,221 | 42,727 | 11,654 | 29,327 | 22,855 | 42,978 |
2014年 | 295,518 | 70,631 | 18,391 | 23,605 | 10,745 | 12,167 | 12,330 | 42,825 | 11,250 | 29,702 | 22,372 | 41,500 |
2015年 | 289,888 | 72,355 | 16,976 | 23,298 | 10,227 | 11,364 | 12,610 | 39,674 | 11,461 | 29,039 | 22,399 | 40,485 |
2016年 | 282,268 | 73,018 | 16,494 | 21,079 | 10,439 | 10,813 | 12,756 | 38,345 | 12,388 | 27,966 | 20,363 | 38,608 |
2017年 | 286,663 | 73,662 | 16,697 | 21,435 | 10,513 | 11,215 | 12,552 | 40,193 | 11,747 | 28,585 | 20,354 | 39,710 |
2018年 | 288,766 | 74,210 | 15,588 | 21,944 | 10,868 | 10,624 | 13,014 | 42,960 | 12,191 | 28,728 | 19,241 | 39,397 |
2019年 | 293,374 | 75,204 | 17,302 | 21,699 | 11,492 | 10,639 | 13,814 | 43,908 | 11,595 | 29,437 | 19,113 | 39,171 |
2020年 | 279,546 | 76,414 | 16,975 | 21,678 | 12,530 | 8,867 | 13,836 | 40,135 | 11,473 | 24,837 | 15,523 | 37,279 |
2021年 | 286,574 | 76,300 | 18,167 | 21,466 | 11,638 | 8,870 | 14,670 | 42,534 | 12,202 | 25,410 | 15,665 | 39,652 |
2022年 | 299,074 | 77,493 | 17,621 | 24,911 | 11,913 | 9,248 | 14,693 | 44,460 | 12,825 | 27,966 | 17,126 | 40,817 |
地方都市では都区部に比べてさらに持ち家率が高く住居が子育て世帯の実態よりも、ずっと低くでています。
また高齢化も都区部以上に進んでおり世帯主の平均年齢は60歳に届こうという勢いになっています。
そのため子育て世帯という前提に立つなら先ほどと同じく調整を行う必要があります。
総務省 地方都市 |
子持ち世帯(地方都市) | ||
裕福 | 清貧 | ||
食料 | 77,493 | 100,000 | 80,000 |
住居 | 17,621 | 120,000 | 90,000 |
光熱・水道 | 24,911 | 30,000 | 30,000 |
家具・家事用品 | 11,913 | 20,000 | 20,000 |
被服及び履物 | 9,248 | 20,000 | 10,000 |
保健医療 | 14,693 | 30,000 | 20,000 |
交通・通信 | 44,460 | 50,000 | 40,000 |
教育 | 12,825 | 100,000 | 50,000 |
教養娯楽 | 27,966 | 40,000 | 30,000 |
交際費 | 17,126 | 50,000 | 20,000 |
その他の消費支出 | 40,817 | 50,000 | 30,000 |
月額消費支出 | 299,073 | 610,000 | 420,000 |
年間消費支出 | 3,588,876 | 7,320,000 (732万円) |
5,040,000 (500万円) |
地方都市であっても500万円〜700万円は必要になってきます。
田舎の子育て世帯の年間生活費
では次に田舎の生活費についてみていきたいと思います。地方投資よりも3万年ほど生活費は安くなっています。
田舎の二人以上世帯消費支出 | 食料 | 住居 | 光熱・水道 | 家具・家事用品 | 被服及び履物 | 保健医療 | 交通・通信 | 教育 | 教養娯楽 | 交際費 | その他の消費支出 | |
2008年 | 285,251 | 63,525 | 12,729 | 23,743 | 10,416 | 10,513 | 12,882 | 43,880 | 9,017 | 27,674 | 27,235 | 43,637 |
2009年 | 276,342 | 62,965 | 11,977 | 22,356 | 10,173 | 9,899 | 12,196 | 41,340 | 8,947 | 27,598 | 25,630 | 43,261 |
2010年 | 278,974 | 63,191 | 13,641 | 22,558 | 10,252 | 9,744 | 12,403 | 42,313 | 7,599 | 28,714 | 25,833 | 42,727 |
2011年 | 275,785 | 62,521 | 16,191 | 23,230 | 9,740 | 10,556 | 12,813 | 40,930 | 8,217 | 25,619 | 23,901 | 42,067 |
2012年 | 276,420 | 61,902 | 15,844 | 23,687 | 10,213 | 9,933 | 12,287 | 42,924 | 7,393 | 24,943 | 26,769 | 40,526 |
2013年 | 275,845 | 62,777 | 14,803 | 24,165 | 10,207 | 10,105 | 11,579 | 46,481 | 8,344 | 24,105 | 24,235 | 39,044 |
2014年 | 274,346 | 63,322 | 14,811 | 24,504 | 9,753 | 10,017 | 11,899 | 46,614 | 8,161 | 23,599 | 21,755 | 39,911 |
2015年 | 271,833 | 64,694 | 15,197 | 23,566 | 10,898 | 9,454 | 11,716 | 45,398 | 7,363 | 23,508 | 21,314 | 38,723 |
2016年 | 258,345 | 65,767 | 12,766 | 22,123 | 9,863 | 9,063 | 11,779 | 39,777 | 6,116 | 23,209 | 21,984 | 35,899 |
2017年 | 264,263 | 66,554 | 11,757 | 22,888 | 10,045 | 8,932 | 12,327 | 41,831 | 6,869 | 22,470 | 22,191 | 38,399 |
2018年 | 270,888 | 67,735 | 13,535 | 23,373 | 11,151 | 9,092 | 12,075 | 45,660 | 6,107 | 22,854 | 21,804 | 37,504 |
2019年 | 282,224 | 69,345 | 14,649 | 23,529 | 11,638 | 9,522 | 12,564 | 49,981 | 7,049 | 25,598 | 20,885 | 37,463 |
2020年 | 262,527 | 70,725 | 12,499 | 22,766 | 13,080 | 7,823 | 12,880 | 42,239 | 5,588 | 21,570 | 15,277 | 38,078 |
2021年 | 256,180 | 68,529 | 13,742 | 22,735 | 12,290 | 7,464 | 12,984 | 39,954 | 7,504 | 20,439 | 15,627 | 34,911 |
2022年 | 270,357 | 71,698 | 15,342 | 25,463 | 11,942 | 7,770 | 13,513 | 42,859 | 6,631 | 21,547 | 16,780 | 36,812 |
田舎になると持ち家率は90%を超え、世帯主の年齢も60歳を超えてきています。
今までと同じく子育て世帯という前提に立つなら先ほどと同じく調整を行う必要があります。
総務 田舎 |
子持ち世帯(地方都市) | ||
裕福 | 清貧 | ||
食料 | 71,698 | 100,000 | 80,000 |
住居 | 15,342 | 90,000 | 60,000 |
光熱・水道 | 25,463 | 30,000 | 30,000 |
家具・家事用品 | 11,942 | 20,000 | 20,000 |
被服及び履物 | 7,770 | 20,000 | 10,000 |
保健医療 | 13,513 | 30,000 | 20,000 |
交通・通信 | 42,859 | 50,000 | 40,000 |
教育 | 6,631 | 70,000 | 30,000 |
教養娯楽 | 21,547 | 30,000 | 20,000 |
交際費 | 16,780 | 40,000 | 20,000 |
その他の消費支出 | 36,812 | 40,000 | 30,000 |
月額消費支出 | 270,357 | 520,000 | 360,000 |
年間消費支出 | 3,244,284 | 6,240,000 624万円 |
4,320.000 432万円 |
田舎であれば400万円〜600万円あれば子育て世帯の生活費を賄うことができます。
子育て世帯の生活費まとめ
今までの結果を纏めると以下となります。
都区部 | 地方都市 | 田舎 | ||||
裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | |
食料 | 150,000 | 100,000 | 100,000 | 80,000 | 100,000 | 80,000 |
住居 | 200,000 | 150,000 | 120,000 | 90,000 | 90,000 | 60,000 |
光熱・水道 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 30,000 |
家具 家事用品 |
20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
被服及び履物 | 20,000 | 10,000 | 20,000 | 10,000 | 20,000 | 10,000 |
保健医療 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 20,000 | 30,000 | 20,000 |
交通・通信 | 50,000 | 50,000 | 50,000 | 40,000 | 50,000 | 40,000 |
教育 | 150,000 | 80,000 | 100,000 | 50,000 | 70,000 | 30,000 |
教養娯楽 | 50,000 | 30,000 | 40,000 | 30,000 | 30,000 | 20,000 |
交際費 | 100,000 | 50,000 | 50,000 | 20,000 | 40,000 | 20,000 |
その他の 消費支出 |
50,000 | 40,000 | 50,000 | 30,000 | 40,000 | 30,000 |
月額消費支出 | 850,000 | 590,000 | 610,000 | 420,000 | 520,000 | 360,000 |
年間消費支出 | 1020万円 | 708万円 | 732万円 | 500万円 | 624万円 | 432万円 |
勤労夫婦(子無し)世帯の年間生活費とは?
では子供がない場合はどうなるでしょうか?
先ほどの結果を子供がいないバージョンに調整したものが以下となります。家族が4人から2人に減りますので相当生活費が抑えられています。
都市部 | 地方都市 | 田舎 | ||||
裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | |
食料 | 100,000 | 60,000 | 100,000 | 60,000 | 100,000 | 60,000 |
住居 | 150,000 | 100,000 | 100,000 | 70,000 | 80,000 | 50,000 |
光熱・水道 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
家具 家事用品 |
20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
被服及び履物 | 15,000 | 10,000 | 15,000 | 10,000 | 15,000 | 10,000 |
保健医療 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
交通・通信 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 30,000 |
教養娯楽 | 40,000 | 20,000 | 30,000 | 20,000 | 20,000 | 10,000 |
交際費 | 60,000 | 40,000 | 50,000 | 30,000 | 40,000 | 20,000 |
その他の 消費支出 |
40,000 | 30,000 | 30,000 | 20,000 | 20,000 | 10,000 |
月額消費支出 | 495,000 | 350,000 | 415,000 | 300,000 | 365,000 | 250,000 |
年間消費支出 | 594万円 | 420万円 | 498万円 | 360万円 | 438万円 | 300万円 |
田舎で清貧に暮らせば300万円、大都会で裕福にくらしても600万円あれば十分事足りるという結果になっています。
単身(一人暮らし)世帯の年間生活費とは?
それでは単身世帯についてもみていきたいと思います。同じく総務省のeStatのデータを参考にみていきます。
2人以上世帯の場合は東京都区部などの細かいデータがありました。
しかし、一人暮らし世帯は大都市、中都市、田舎という括りだったので、このカテゴライズで見ていきます。
東京などの大都会の単身世帯の生活費
まずは東京などの大都会の単身世帯の生活費を見ていきましょう。
消費支出 | 消費支出 | 食料 | 住居 | 光熱・水道 | 家具・家事用品 | 被服及び履物 | 保健医療 | 交通・通信 | 教育 | 教養娯楽 | 交際費 | その他の消費支出 |
2007年 | 182,416 | 43,939 | 25,133 | 8,795 | 3,925 | 8,870 | 5,223 | 22,637 | 0 | 25,849 | 18,944 | 19,102 |
2008年 | 180,795 | 44,544 | 26,135 | 9,567 | 3,618 | 9,569 | 5,919 | 23,549 | 8 | 23,290 | 18,821 | 15,774 |
2009年 | 176,090 | 42,148 | 24,102 | 9,676 | 4,584 | 8,771 | 6,242 | 22,441 | 32 | 24,157 | 18,623 | 15,313 |
2010年 | 168,081 | 40,873 | 24,443 | 9,529 | 4,388 | 8,157 | 5,766 | 19,561 | 15 | 23,348 | 16,625 | 15,378 |
2011年 | 174,447 | 43,373 | 21,488 | 9,696 | 4,922 | 8,103 | 6,545 | 20,226 | 0 | 23,944 | 17,092 | 19,060 |
2012年 | 166,197 | 41,293 | 22,289 | 9,879 | 4,641 | 7,227 | 6,720 | 19,756 | 0 | 22,923 | 16,614 | 14,855 |
2013年 | 170,226 | 42,484 | 24,449 | 10,677 | 4,810 | 6,713 | 6,817 | 19,978 | 44 | 21,259 | 18,317 | 14,677 |
2014年 | 169,937 | 43,319 | 23,036 | 10,547 | 4,808 | 8,163 | 7,362 | 18,110 | 0 | 20,963 | 17,171 | 16,458 |
2015年 | 168,132 | 44,950 | 21,687 | 10,409 | 4,564 | 8,180 | 7,028 | 19,760 | 0 | 19,371 | 15,692 | 16,490 |
2016年 | 165,900 | 43,367 | 23,107 | 9,614 | 4,894 | 6,579 | 7,148 | 17,876 | 17 | 20,969 | 15,274 | 17,055 |
2017年 | 161,805 | 43,416 | 22,351 | 9,688 | 4,407 | 6,654 | 7,394 | 18,074 | 15 | 18,949 | 14,649 | 16,209 |
2018年 | 160,146 | 41,023 | 23,918 | 10,411 | 4,628 | 5,756 | 7,032 | 18,387 | 0 | 19,139 | 14,806 | 15,047 |
2019年 | 171,896 | 43,782 | 24,804 | 10,328 | 5,057 | 6,263 | 7,785 | 21,040 | 0 | 20,683 | 14,747 | 17,408 |
2020年 | 160,912 | 40,982 | 25,529 | 10,873 | 5,419 | 5,795 | 7,127 | 16,696 | 0 | 17,425 | 13,844 | 17,223 |
2021年 | 159,743 | 40,299 | 25,924 | 9,732 | 5,617 | 5,004 | 8,695 | 17,501 | 3 | 18,626 | 13,223 | 15,118 |
2022年 | 170,084 | 41,383 | 25,904 | 11,676 | 5,145 | 6,256 | 7,660 | 19,299 | 0 | 20,397 | 13,765 | 18,601 |
単身世帯も持ち家世帯がいるので実態より大分低い金額になっています。
今後もローンを支払う又は賃貸を続けるという前提で洗い替えたものが以下となります。東京都区部を前提として調整しています。
総務省 大都市 |
単身世帯(都区部) | ||
裕福 | 清貧 | ||
食料 | 41,383 | 60,000 | 40,000 |
住居 | 25,904 | 150,000 | 80,000 |
光熱・水道 | 11,676 | 15,000 | 10,000 |
家具・家事用品 | 5,145 | 10,000 | 5,000 |
被服及び履物 | 6,256 | 15,000 | 5,000 |
保健医療 | 7,660 | 10,000 | 10,000 |
交通・通信 | 19,299 | 20,000 | 20,000 |
教育 | 0 | 0 | 0 |
教養娯楽 | 20,397 | 40,000 | 20,000 |
交際費 | 13,765 | 80,000 | 20,000 |
その他の消費支出 | 18,601 | 50,000 | 20,000 |
月額消費支出 | 170,086 | 450,000 | 230,000 |
年間消費支出 | 2,041,032 | 5,400,000 (540万円) |
2,760,000 (276万円) |
大都会であっても280万円から540万円あれば一人暮らしであれば生活することが可能です。
地方都市の単身世帯の生活費
次に地方都市などの中級都市の生活費について見ていきましょう。
消費支出 | 食料 | 住居 | 光熱・水道 | 家具・家事用品 | 被服及び履物 | 保健医療 | 交通・通信 | 教育 | 教養娯楽 | 交際費 | その他の消費支出 | |
2007年 | 171,129 | 36,363 | 25,182 | 10,810 | 4,668 | 7,313 | 6,321 | 22,247 | 91 | 20,245 | 20,582 | 17,307 |
2008年 | 170,087 | 36,694 | 24,455 | 11,712 | 4,156 | 7,253 | 6,359 | 21,835 | 0 | 20,179 | 20,305 | 17,139 |
2009年 | 164,579 | 36,353 | 23,639 | 11,087 | 5,282 | 7,125 | 5,926 | 19,424 | 26 | 22,042 | 18,092 | 15,584 |
2010年 | 163,404 | 36,604 | 19,681 | 11,332 | 4,343 | 5,908 | 6,530 | 21,932 | 1,065 | 20,266 | 18,417 | 17,326 |
2011年 | 159,783 | 36,519 | 23,365 | 11,167 | 4,437 | 5,522 | 6,107 | 20,764 | 14 | 18,533 | 17,953 | 15,402 |
2012年 | 156,455 | 36,962 | 23,814 | 11,826 | 4,682 | 5,290 | 6,559 | 19,282 | 0 | 16,246 | 16,977 | 14,815 |
2013年 | 158,575 | 35,451 | 23,415 | 12,055 | 5,284 | 5,737 | 7,140 | 20,601 | 14 | 17,374 | 16,826 | 14,679 |
2014年 | 164,743 | 37,947 | 21,887 | 12,509 | 4,911 | 5,744 | 6,781 | 21,337 | 0 | 19,431 | 17,735 | 16,462 |
2015年 | 161,723 | 38,566 | 21,087 | 12,356 | 4,240 | 5,719 | 8,274 | 18,220 | 0 | 17,689 | 17,757 | 17,815 |
2016年 | 156,172 | 37,340 | 18,674 | 11,608 | 6,606 | 5,001 | 6,901 | 17,897 | 17 | 21,086 | 14,923 | 16,119 |
2017年 | 170,541 | 39,003 | 22,986 | 12,025 | 4,833 | 4,844 | 6,919 | 19,963 | 0 | 18,589 | 15,999 | 25,379 |
2018年 | 169,212 | 40,841 | 21,505 | 12,719 | 4,922 | 4,733 | 7,266 | 25,365 | 0 | 20,268 | 14,464 | 17,128 |
2019年 | 160,810 | 39,277 | 20,220 | 12,310 | 5,532 | 5,729 | 7,606 | 19,739 | 72 | 17,616 | 14,871 | 17,838 |
2020年 | 147,808 | 36,868 | 19,760 | 12,424 | 5,709 | 4,261 | 7,582 | 17,687 | 0 | 15,494 | 11,817 | 16,206 |
2021年 | 154,235 | 36,817 | 21,034 | 12,136 | 5,647 | 5,275 | 7,157 | 18,669 | 23 | 17,225 | 12,593 | 17,659 |
2022年 | 158,609 | 38,026 | 24,009 | 13,777 | 5,063 | 3,963 | 7,696 | 19,345 | 0 | 16,792 | 14,372 | 15,566 |
大都市圏のケースと同じく今後もローンを支払う又は賃貸を続けるという前提で洗い替えたものが以下となります。
二人以上世帯のケースと同じく県庁所在地または県内で3番目くらいまでの都市を想定しています。
総務省 地方市 |
単身世帯(都区部) | ||
裕福 | 清貧 | ||
食料 | 38,026 | 60,000 | 30,000 |
住居 | 24,009 | 100,000 | 40,000 |
光熱・水道 | 13,777 | 15,000 | 10,000 |
家具・家事用品 | 5,063 | 10,000 | 5,000 |
被服及び履物 | 3,963 | 15,000 | 5,000 |
保健医療 | 7,696 | 10,000 | 10,000 |
交通・通信 | 19,345 | 20,000 | 20,000 |
教育 | 0 | 0 | 0 |
教養娯楽 | 16,792 | 40,000 | 20,000 |
交際費 | 14,372 | 50,000 | 20,000 |
その他の消費支出 | 15,566 | 30,000 | 20,000 |
月額消費支出 | 158,609 | 350,000 | 180,000 |
年間消費支出 | 1,903,308 | 4,200,000 420万円 |
2,160,000 216万円 |
地方都市であれば200万円から400万円あれば十分生活できますね。
田舎の単身世帯の生活費
最後に田舎の単身世帯の生活費についてみていきましょう。数値上はあまり地方都市と変わりませんね。
消費支出 | 食料 | 住居 | 光熱・水道 | 家具・家事用品 | 被服及び履物 | 保健医療 | 交通・通信 | 教育 | 教養娯楽 | 交際費 | その他の消費支出 | |
2007年 | 150,438 | 32,309 | 17,576 | 11,560 | 5,813 | 5,783 | 5,967 | 20,600 | 0 | 17,847 | 21,074 | 11,908 |
2008年 | 159,257 | 34,551 | 20,370 | 12,394 | 4,894 | 5,546 | 6,164 | 18,900 | 0 | 17,632 | 19,411 | 19,397 |
2009年 | 141,134 | 32,303 | 16,124 | 11,570 | 4,554 | 4,931 | 5,054 | 18,872 | 0 | 17,032 | 17,643 | 13,051 |
2010年 | 151,848 | 32,954 | 17,153 | 11,919 | 4,369 | 4,497 | 6,641 | 19,645 | 34 | 18,192 | 19,812 | 16,630 |
2011年 | 141,988 | 30,923 | 19,204 | 12,309 | 4,837 | 4,772 | 5,870 | 17,042 | 0 | 15,668 | 17,307 | 14,056 |
2012年 | 142,618 | 33,425 | 15,060 | 13,154 | 5,400 | 4,606 | 6,629 | 17,523 | 0 | 14,609 | 18,330 | 13,881 |
2013年 | 148,640 | 33,115 | 16,326 | 13,460 | 4,889 | 4,537 | 6,837 | 18,565 | 0 | 16,862 | 17,479 | 16,569 |
2014年 | 148,151 | 32,106 | 19,610 | 13,130 | 4,530 | 4,458 | 6,556 | 20,263 | 0 | 16,203 | 17,215 | 14,080 |
2015年 | 145,843 | 34,385 | 17,414 | 12,971 | 4,337 | 4,681 | 6,121 | 17,554 | 0 | 15,390 | 15,345 | 17,646 |
2016年 | 150,856 | 36,626 | 17,069 | 12,682 | 4,761 | 4,524 | 5,884 | 20,442 | 0 | 14,850 | 15,707 | 18,310 |
2017年 | 152,509 | 34,536 | 15,721 | 13,317 | 6,181 | 4,925 | 6,589 | 18,777 | 0 | 17,484 | 17,446 | 17,533 |
2018年 | 160,019 | 37,742 | 21,835 | 13,004 | 4,497 | 5,206 | 7,303 | 21,908 | 0 | 17,143 | 15,509 | 15,872 |
2019年 | 154,765 | 36,141 | 15,623 | 13,002 | 5,485 | 4,914 | 7,537 | 22,118 | 0 | 16,892 | 14,372 | 18,681 |
2020年 | 136,391 | 35,294 | 14,807 | 12,229 | 4,691 | 3,402 | 6,346 | 20,933 | 0 | 12,294 | 12,579 | 13,816 |
2021年 | 148,395 | 37,116 | 17,139 | 13,208 | 5,835 | 3,277 | 6,478 | 21,006 | 0 | 14,609 | 12,914 | 16,812 |
2022年 | 150,595 | 36,159 | 18,041 | 14,899 | 6,553 | 4,174 | 6,557 | 19,373 | 0 | 14,904 | 13,481 | 16,455 |
上記2つのケースと同じく今後もローンを支払う又は賃貸を続けるという前提で洗い替えたものが以下となります。
総務省 地方市 |
単身世帯(田舎) | ||
裕福 | 清貧 | ||
食料 | 36,159 | 50,000 | 30,000 |
住居 | 18,041 | 80,000 | 30,000 |
光熱・水道 | 14,899 | 15,000 | 10,000 |
家具・家事用品 | 6,553 | 10,000 | 5,000 |
被服及び履物 | 4,174 | 15,000 | 5,000 |
保健医療 | 6,557 | 10,000 | 10,000 |
交通・通信 | 19,373 | 20,000 | 20,000 |
教育 | 0 | 0 | 0 |
教養娯楽 | 14,904 | 20,000 | 10,000 |
交際費 | 13,481 | 30,000 | 10,000 |
その他の消費支出 | 16,455 | 30,000 | 20,000 |
月額消費支出 | 150,596 | 280,000 | 150,000 |
年間消費支出 | 1,807,152 | 3,360,000 336万 |
1,800,000 180万円 |
200万円から300万円あれば十分生活できそうです。
単身世帯の生活費まとめ
今までの結果を纏めると以下となります。
都区部 | 地方都市 | 田舎 | ||||
裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | |
食料 | 60,000 | 40,000 | 60,000 | 30,000 | 50,000 | 30,000 |
住居 | 150,000 | 80,000 | 100,000 | 40,000 | 80,000 | 30,000 |
光熱・水道 | 15,000 | 10,000 | 15,000 | 10,000 | 15,000 | 10,000 |
家具・家事用品 | 10,000 | 5,000 | 10,000 | 5,000 | 10,000 | 5,000 |
被服及び履物 | 15,000 | 5,000 | 15,000 | 5,000 | 15,000 | 5,000 |
保健医療 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 |
交通・通信 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
教育 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
教養娯楽 | 40,000 | 20,000 | 40,000 | 20,000 | 20,000 | 10,000 |
交際費 | 80,000 | 20,000 | 50,000 | 20,000 | 30,000 | 10,000 |
その他の消費支出 | 50,000 | 20,000 | 30,000 | 20,000 | 30,000 | 20,000 |
月額消費支出 | 450,000 | 230,000 | 350,000 | 180,000 | 280,000 | 150,000 |
年間消費支出 | 540万円 | 276万円 | 420万円 | 216万円 | 336万 | 180万円 |
生活費まとめとリタイアに必要な資産とは?
今回の結果を一覧に纏めると以下となります。
大都市(都区部) | 地方都市 | 田舎 | ||||
裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | |
子育て世帯 | 1020万円 | 708万円 | 732万円 | 500万円 | 624万円 | 432万円 |
夫婦二人世帯 | 594万円 | 420万円 | 498万円 | 360万円 | 438万円 | 300万円 |
単身世帯 | 540万円 | 276万円 | 420万円 | 216万円 | 336万 | 180万円 |
都区部などの大都市圏で子供に不自由ない生活を送らせようと思うと年間1000万円近く必要となり、なかなか少しの資産ではリタイアは厳しくなってきますね。
この金額を資本所得だけで賄うとおすると税前で以下の資本所得が必要となります。資本所得は20.315%の税金が課せられるためです。
大都市(都区部) | 地方都市 | 田舎 | ||||
裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | |
子育て世帯 | 1275万円 | 885万円 | 915万円 | 625万円 | 780万円 | 540万円 |
夫婦二人世帯 | 742.5万円 | 525万円 | 622.5万円 | 450万円 | 547.5万円 | 375万円 |
単身世帯 | 675万円 | 345万円 | 525万円 | 270万円 | 420万円 | 225万円 |
この金額を資本収入の平均的な利回りである4%で賄おうとした場合に必要な資産は以下となります。
大都市(都区部) | 地方都市 | 田舎 | ||||
裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | 裕福 | 清貧 | |
子育て世帯 | 3億1875万円 | 2億2125万円 | 2億2875万円 | 1億5625万円 | 1億9500万円 | 1億3500万円 |
夫婦二人世帯 | 1億8562万円 | 1億3125万円 | 1億5562万円 | 1億1250万円 | 1億3687万円 | 9375万円 |
単身世帯 | 1億6875万円 | 8625万円 | 1億3125万円 | 6億750万円 | 1億500万円 | 5625万円 |
子育て世帯がリタイアをするためには東京であれば最低でも3億円は欲しいところです。ただ、筆者としては3億円では十分ではないと考えています。
ここからインフレが進んでいくことを前提として考えているからです。そのため、投資を行い超富裕層の水準である5億円を目指して資産運用をおこなっています。
5億円と聞くとはるかかなたのように聞こえますが、複利で組み合わせていくことで十分可能であると考えています。
以下では30台中盤で1億円以上の資産を構築した筆者の資産形成に活躍した(現在でも主力を担う)投資先についてお伝えしていますので参考にしていただければと思います。